大曲 公(ただし)家

江戸末期建築
木造2階建、瓦葺、切妻屋根、主屋・座敷などは明治の建築、その後大正5年に大掛かりな改修を施した、茶室や庭園もその時に造られた。
 茶室は3畳台目で、南西側ににじり口を取る。以前は玄関に待ち合いがあったという、現在も待合から茶室に続く踏み石が残り、石組や手水鉢が配されている。
 庭園は座敷からの眺めはもちろんのこと、茶会へ招いた人々が楽しめるように作られている。
 正面玄関から自然石の石段を上がると、両脇に植えられた古木のマキノキが門の屋根のように手を伸ばし、客人を迎えてくれる。
国登録文化財 県景観資産登録